休日のこと – 滝川 菜の花 –
こんにちは、モズナ(妻)です。
週あたまお天気が良くて嬉しいなと思っていたらまた今日から雨続きの予報ですね。これが北海道の梅雨というやつでしょうか。関東の梅雨は経験したことがないので比べものにならないと思いますがジメジメしていていや〜な時期ですね。
気づけば6月、今年も折り返し地点に立ったと思うと早いです。早すぎますね。
お店に飾っている写真も差し替えしないとあっという間に夏になりますね。
お花がきれいな季節は外に撮影に行くことが多くこの時期はたたみかけるようにお花も咲いてくるので忙しいです。
先日の休日は滝川へ菜の花を見に行きました。
菜の花まつりはすでに終わっていたのでもう遅いかなと思いましたが満開で素晴らしい景色でした。
一面黄色の景色は圧巻です。
滝川の菜の花は昨年初めて見に行ったのですがこの景色は毎年見たいなと思います。
そして、ちょうどお昼過ぎに着いたので昨年チャレンジした「喫茶マリン」へまた行きました。
このお店の佇まい、なんかグッときますよね。「マリン」なのに入り口のマットは猫だったりして、猫好きなのかな〜とか勝手に想像して順番待ちしてました。(平日でしたが数組待っていました)
昨年来た時にどこかランチするところないかなと調べていたら出てきた「喫茶マリン」。有名な大盛りのお店で興味本位で行ってみたのですが本当にすごい大盛りなのです。昨年はエビ天丼(1080円)とナポリタン(800円)を頼んだのですが今年は天丼(980円)とエビピラフ(700円)にしてみました。
エビがそびえ立ってます。普通盛りで御飯の量が2合くらいあるそうです。
昨年同様食べきれず、50円容器代を支払ってお持ち帰りしました。お持ち帰りできるのいいですよね。どのメニューもものすごい大盛りでお皿が大きくてびっくりします。滝川に行くときは皆さんぜひ行ってみて下さい。おすすめのお店です。
帰りは国道12号線沿いの砂川にある「ナカヤ」さんでアップルパイを買って帰りました。国道12号線を中心にお菓子屋さんが広がるこの街は「すながわスイートロード」と呼ばれています。行ってみたいお店はたくさんあるのですが昨年買ったナカヤさんのアップルパイが感動的に美味しかったので今回もナカヤさんにしました。写真撮る前に食べてしまったので写真なし、です。が感動的に美味しいのでこちらもおすすめのお店です。
週末まで雨模様ですが今週もよろしくお願いします。
はやくカラッと晴れてほしいですね。